

夕暮れ色に染まる空とゆったりと広がる海を眺めながら見る景色は、最高のロケーション。椰子の木が揺れ、波音に包まれながら始まる野外コンサートは、私たちにリゾート気分を充分すぎるほどに味あわせてくれます。
逗子マリーナ・ガーデンプールで開催の“夏の風物詩”、「SURF&SNOW in Zushi Marina」は16回目となりました。


パイプオルガンをイメージし、ステージの内部からも噴水が吹きあがるステージセット。リフターからステージ下に向けて噴水がシャワーのように出る演出、ギター市川祥治のプール沈下、ロシアシンクロチームの逗子参加の回でした。そして選曲は、ユーミンチームがファンサイトでリクエストを募った分からも選られていました。


おすすめのコンサートグッズは、Yuming SURF&SNOW in Zushi Marinaで初めて発売されるパンフレットです。お一人様、2冊までの限定販売となります。そしてこんなのあったらいいのにこんなのあったら買うのにということで、コンサートうそグッズを製作してみました。


逗子マリーナ・ガーデンプールで開催、2002年の16回目は7月27日・28日の2公演となりました。SURF&SNOW in Zushi Marina公演での公開ゲネプロが、初公開された年でもありました。